鹿児島県徳之島町出身
徳之島町立亀津小学校卒業
徳之島町立亀津中学校卒業
福岡県 私立 精華女子高等学校卒業
洗足学園大学 音楽学部 打楽器専攻(現 洗足学園音楽大学)卒業
3歳よりピアノとエレクトーンを始め、姉の影響で小学校4年生の時に吹奏楽に所属し打楽器を担当、5年生よりビックバンド“リトルチェリーズ”に入り5年生でピアノ、6年生でドラムを担当し、全国各地で演奏。
中学時にも吹奏楽部に力を入れ、九州大会金賞
実家の『元田製菓』の後継ぎとして育ってきたが、小・中学で音楽にどっぷりはまってしまい吹奏楽が有名な福岡県の精華女子高等学校に入学。
部員数120名というマンモス校だったが3年間レギュラーとして全国大会に出場した。
高校でマーチングとも出会い、吹奏楽同様マーチングコンクールでも全国大会に出場し高成績を修めた。
その後上京し音楽大学へ入学。
大学入学と同時にマーチング楽器を大学が購入し、2年生でマーチングパーカッションのサークル“BLAZE”を発足。(現在も存続)
第19回 日本打楽器協会新人演奏会出演 グランプリ受賞
翌年の招待演奏にて自作自演のマーチングパーカッションソロ曲“Shape of Beats”を披露し、アメリカのマリンバ奏者"ジュリー・スペンサー"に絶賛される。
2005年 デザイナーの山本寛斎氏が監督するSUPER SHOW『アボルダージュ』出演:日本武道館
2006年 NHK紅白歌合戦で“DREAMS COME TRUE”のバックマーチングスネア隊として出演。スネア隊演奏リーダーを努める。
2008年 劇団四季55周年記念公演『55STEPS』、60周年記念公園『感謝の花束60』のマーチングパーカッション コンテ・指導担当
2009年 PPPで東京都公認ヘブンアーティスト合格
2011年 日本最大のクラシックの祭典『ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン 2011,2013,2014』にPPPで出演
2011年 CS放送 キッズステーション『うたばこ』第27話、第28話 PPPでゲスト出演
『山本潤子』ライブ@名古屋で共演、
NHK交響楽団団友オーケストラ出演、
他、
まちぶせで大ヒット『石川ひとみ』
徳之島観光大使『禎一馬』
石垣島出身シンガー『宮良牧子』
ハワイアン&沖縄ユニット『チュラマナ』
等、数多くのサポートパーカッションを務め、全国各地、年間に約180本のライブを行う。
他、
小中高校の吹奏楽指導、
学校公演や芸術鑑賞会、
マーチングパーカッションの作曲・指導
など、様々なジャンルで活動中。
マーチングパーカッションを中心とした打楽器パフォーマンス集団
『Percussion Performance Players(PPP)』代表
http://percussionperformanceplayers.com/
ジャズ・ゴスペルコーラスグループ
『Ya!voices』メンバー
パーカッション、コーラス担当
http://ya-voices.jp